サイト(ブログ)アイコン
cocoonでサイト(ブログ)を作ってホーム画面に追加すると下のcocoonマークが表示されますよね。
ホーム画面に自分のサイトのアイコンがあると見つけやすくていいですよね。
しかもオリジナルのものだったら尚更。
ミントママは、お絵かきアプリで描いた太陽のイラストをアイコン画像に使うことにしました。
子どもでも描けるような絵ですが見つけやすくていいです。^ ^
備忘録的記事ですがどなたかのお役に立てば嬉しいです。
アイコン画像
オリジナル画像を用意します
スケッチャーズというお絵かきアプリで描きました。
画像サイズ変換アプリでサイズ変更します
アイコン画像の大きさは512ピクセル×512ピクセル以上の正方形が望ましいらしいです。
(ミントママが使っている画像は500ピクセル×500ピクセルだけど特に問題ないみたいですね。)
お絵かきアプリで描いたイラストを画像サイズ変換アプリでサイズ変更します。
他にも色々ありますが私は左上の「画像サイズ」を使っています。
簡単で使いやすいですよ、^_^
無料だしお勧めです。(App Storeで入手してくださいね。)
まず最初に画像をライブラリに登録しておく。
ワードプレスブログダッシュボード
↓
メディア
↓
新規追加
↓
ファイルを選択
↓
フォトライブラリ
↓
写真選択
↓
完了
画像が用意できたので作業に入っていきます。
変更方法
ワードプレスブログのダッシュボード
↓
外観
↓
カスタマイズ
↓
サイト基本情報
↓
メニュー下部の画像
↓
画像変更
↓
ライブラリから画像選ぶ
↓
選択
↓
切り抜かない or 画像切り抜き
↓
公開
ホーム画面にアイコンを置く
ホーム画面にアイコンを追加する方法。
説明するまでもないと思いますが、一応書いておきますね。
追加したいサイトの下の方のにある
ここをポチッ!
そして「ホーム画面に追加」を ポチッ!
以上です。(*^^*)