カボチャの煮物

簡単クッキング

頂き物のカボチャ🎃。

カボチャは、収穫後すぐは水分が多くてベチャっとしてしまうので3〜4週間は、部屋にそのまま転がしておきましょう。

(スーパーなどでカットして売っている物は食べごろなのですぐ調理して下さいね。)

 

もらってから3週間くらい経ったので水分が良い具合に抜けたと思います。

一個だと多いので半分使います。

カボチャ400g

水120cc

砂糖小さじ1

醤油小さじ1

顆粒カツオだし小さじ1

料理酒小さじ2

フライパンに上記全てを入れ蓋をして中火で10分。

 

その後蓋を外して5分くらい。

水がなくなりかけて焦げる直前に火を止めるのがベスト!

蓋を外した後は目を離さずに!

残ったカボチャは、タネをくり抜き、ペーパータオルを詰めてラップでくるんで冷蔵庫で保管。

翌々日までに使い切りましょう。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村